2010年03月20日
昨日の野菜の名前、わかった♪
昨日のブログのナゾのお野菜の名前がわかりました。
「フダン草」といいます。
調べてみるとスゴイ!ことがわかりました。
鉄分、カルシウム、カリウムなどのミネラルがいっぱいだし、
抗酸化成分のβカロチンも豊富で血液はサラサラ♪
煮物、おひたし、炒め物、汁の実にいいらしい。
(昨日の茹でて食べたのは「正解」だった) (^-^)
青菜の少ない時期に重宝で
別名「うま菜、べんり菜」と呼ばれてるんだって
~ 探して食べてみる価値あり♪

やっぱりプロの写真はキレイ♪
「フダン草」といいます。
調べてみるとスゴイ!ことがわかりました。

抗酸化成分のβカロチンも豊富で血液はサラサラ♪
煮物、おひたし、炒め物、汁の実にいいらしい。
(昨日の茹でて食べたのは「正解」だった) (^-^)

別名「うま菜、べんり菜」と呼ばれてるんだって




Posted by ちゃみちゃみ at 12:47