2014年07月04日
新商品完成✨意外にも好印象でした
だいぶご無沙汰してました
っていうのも3月からイベントに参加するようになって
手作り市のデビューはてぃーだ祭手作り市でした。
お客様と直にchamichami商品の良さを伝えてそれを気に入って購入してもらえた時の感動
あれから手作り市のイベントを見つけたら、参加させてもらってます。
それに最近は新商品も出してますが、思ったより好評でした。

(月桃アロエプリンSoap)
うちは自家農園で無農薬にEMの肥料を入れて栽培した材料で
無農薬の石けんをいくつか作ってます。
さかのぼれば父が10年前からはじめて商品化したのは5〜6年前から
地道に地元でうるま役所売店、EMプラザで販売させてもらってます。
イベントに参加するきっかけは
私の息子が後をついで
雑貨扱いの手作り石けんを化粧品申請手続きして
本格的に頑張ってるので、
少しでも多くの方に商品の良さを知ってもらおうと始めました。

最近は宜野湾市支援センターの『きらいろ』
沢山のお客さんでにぎわって、楽しかったです
これからも手作り市のイベント参加しますのでイベント会場で皆様とお会いしたいですね

っていうのも3月からイベントに参加するようになって
手作り市のデビューはてぃーだ祭手作り市でした。
お客様と直にchamichami商品の良さを伝えてそれを気に入って購入してもらえた時の感動
あれから手作り市のイベントを見つけたら、参加させてもらってます。
それに最近は新商品も出してますが、思ったより好評でした。


うちは自家農園で無農薬にEMの肥料を入れて栽培した材料で
無農薬の石けんをいくつか作ってます。
さかのぼれば父が10年前からはじめて商品化したのは5〜6年前から
地道に地元でうるま役所売店、EMプラザで販売させてもらってます。
イベントに参加するきっかけは
私の息子が後をついで
雑貨扱いの手作り石けんを化粧品申請手続きして
本格的に頑張ってるので、
少しでも多くの方に商品の良さを知ってもらおうと始めました。

最近は宜野湾市支援センターの『きらいろ』
沢山のお客さんでにぎわって、楽しかったです
これからも手作り市のイベント参加しますのでイベント会場で皆様とお会いしたいですね


Posted by ちゃみちゃみ at 12:53