2014年03月06日
何度見ても飽きないよね。みんな癒されちゃうね~♪
何度行っても行き足りないのは
大好きな水族館
家からは遠いんでなかなか行けないけど
写真を撮っては
家でそれを眺めて癒されてる
。。 。● 。 。。 。● 。 。。 。● 。 。。 。● 。 。 。 。。
時間を忘れてしまいそうになるのは
気持ち良さそうに泳ぐ魚のせい?
。。 。● 。 。。 。● 。 。 。 。。
とてもキレイな色の魚たち
自然の不思議さを感じます
。。 。● 。 。。 。● 。 。。 。● 。 。。 。● 。。 。 。。
大きな魚から小さな魚が一緒に生きていられるのは
海の生き物だけのルールがあって
それをみんなが守っていられるからだろうな・・・
。。 。● 。 。。 。● 。 。。 。● 。。。 。● 。 。。 。● 。。 。 。。
私たち人間もそれを見守る優しい気持ちを持たなきゃだめですね
夕方5時?からだと割引ありで安く見れるし、お客さんも少なく
もっとゆったりと見れていいですよ
3月21日てぃーだ祭 『 手作り市 』 出展します。見に来てください。お待ちしております。
月桃薬草ジェルソープ
0000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000
Posted by ちゃみちゃみ at
12:27
2014年03月05日
使ってないでっかいテーブルをこんな形で利用してるのは私だけ✨
我が家にはデカイテーブルが2台あって
とりあえず私の好きなテーブルを使ってます
となると使ってない方のテーブルのしまい場所に困り
考えた結果、ちょっとした飾り棚風に利用してます
とりあえず私の好きなテーブルを使ってます

となると使ってない方のテーブルのしまい場所に困り
考えた結果、ちょっとした飾り棚風に利用してます
裏返しにして足の部分は取り外しました


ついでにカウンターにいつも物が散らってしまうので
簡単な引き出し作っちゃいました
素材はバイン材で、引き出しは3つあるので、
100円ショップでアイアン素材でできたかわいい数字見つけたのでそれをはりつけました
chamichami.ti-da.net

おかげでスッキリしたかうんになりました

Posted by ちゃみちゃみ at
21:36
2014年03月04日
思わぬトキメキドライブで気分上々、穴場見つけました
久しぶりに北部までドライブ出かけました。
今、人気の古宇利橋に行きながら色々楽しいスポット見つけてきました。




この施設はできて間もないんでお客さんもほどほどいい感じ
でゆっくりと見れて良かったです。
Koure Ocean Tower

展望台もありましたがあいにくの悪天候でいい風景写真は撮れませんでした


ほんとにすごい種類の貝殻が並んでて、見ていて楽しくなります。
オブジェみたいなディスプレイに思わず写真もたくさん撮りました♪

もっとたくさん写真撮ったけど、また次の機会に紹介します

Posted by ちゃみちゃみ at
13:08
2014年03月03日
遅れましたが、バレンタインデー作りました(娘が♪)
今年のバレンタインデーは大会と試験と色々と重なってしまって
週末、やっと作りました♪
最近は友チョコが流行っててもらう量もすごいけど、
お返しの量もかなり大変

娘も一人で張り切って三種類のスイーツを作りました


ラッピング用100円ショップで購入

ラッピングして並べてみると、ちょっとしたお店みたいで気分上々

ちなみに66個作り上げた娘をエライと褒めました

Posted by ちゃみちゃみ at
21:36
2014年03月02日
卒業式を迎えることの喜び
ついにうちの子にも卒業式を迎える日が来るなんて
色々あった3年間だったけど、良くぞ卒業してくれた
これも担任の先生のおかげです。『 ホントにありがとうございます
』

昔のように小麦粉や、卵、マヨネーズは禁止されてて
卒業生は花束や、お菓子でできたネックレスを沢山もらってて嬉しそうで健全な卒業式でした





うちの子も沢山の花束もらってきたので早速かざりました
続きを読む

色々あった3年間だったけど、良くぞ卒業してくれた

これも担任の先生のおかげです。『 ホントにありがとうございます


昔のように小麦粉や、卵、マヨネーズは禁止されてて
卒業生は花束や、お菓子でできたネックレスを沢山もらってて嬉しそうで健全な卒業式でした






うちの子も沢山の花束もらってきたので早速かざりました

Posted by ちゃみちゃみ at
13:38
2014年02月28日
『心と体を癒すアロマテラピー』覚えちゃお♪
最近天気よくて気持ちいいですね♪
毎日忙しく過ごしてる貴方
疲れた体をいたわってあげよう
仕事で疲れた体、ストレスを感じてるなら
この連休でアロマでリフレッシュするのもいいよね
ちょっと覚えとくと、自分時間に合わせて
さりげなくアロマ楽しめちゃうよ
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
①心地よく熟睡するためのアロマ
・・・・疲れを取るためにはしっかりとした睡眠が大切
ラベンダー・ローマンカモミール・オレンジ(スイート)・サンダルウッド・ローズ・・・
※ティッシュペーパーに精油を落とし、香りを吸い込み、そのあと枕元に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②ストレス解消のアロマ
・・・・ストレス量が多いと気分も沈んでしまう、心と体をいたわりましょう
オレンジ(スイート)・ローマンカモミール・ラベンダー・ジャスミン・・・・
※熱湯を入れたティーカップに精油を落とし、香りをただよわせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③倦怠感解消のアロマ
・・・・なんとなく身体がだるい、そんなときに全身浴で元気に
ローズマリー・シダーウッド・ジンジャー・グレープフルーツ・・・・
※バスの温度は少し熱め40℃~42℃位に精油を落とし、よく混ぜさっと入る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エコに優しく、体と心にもやさしくね
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o

毎日忙しく過ごしてる貴方
疲れた体をいたわってあげよう
仕事で疲れた体、ストレスを感じてるなら
この連休でアロマでリフレッシュするのもいいよね
ちょっと覚えとくと、自分時間に合わせて
さりげなくアロマ楽しめちゃうよ

o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
①心地よく熟睡するためのアロマ
・・・・疲れを取るためにはしっかりとした睡眠が大切
ラベンダー・ローマンカモミール・オレンジ(スイート)・サンダルウッド・ローズ・・・
※ティッシュペーパーに精油を落とし、香りを吸い込み、そのあと枕元に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②ストレス解消のアロマ
・・・・ストレス量が多いと気分も沈んでしまう、心と体をいたわりましょう
オレンジ(スイート)・ローマンカモミール・ラベンダー・ジャスミン・・・・
※熱湯を入れたティーカップに精油を落とし、香りをただよわせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
③倦怠感解消のアロマ
・・・・なんとなく身体がだるい、そんなときに全身浴で元気に
ローズマリー・シダーウッド・ジンジャー・グレープフルーツ・・・・
※バスの温度は少し熱め40℃~42℃位に精油を落とし、よく混ぜさっと入る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2014年02月26日
こんな便利なアプリ知ってた❓音楽、カラオケ好きなら必見❗️✨
テレビやラジオ、又はCMなど、いいなぁって思う曲があっても
誰が唄ってるのかなぁ、何て曲なんだろー、気になってもわからないまま
で終ってたんですが
ある日、でもそれを解決するアプリ『musiXmatch 』見つけました
誰が唄ってるのかなぁ、何て曲なんだろー、気になってもわからないまま
で終ってたんですが
ある日、でもそれを解決するアプリ『musiXmatch 』見つけました


使い方は簡単

1.
....曲が流れる音に近づいてアプリを開く
2.
....画面の 『 聞き取り 』をタッチする
3.
.... 『 聴き取り中 』の表示が出て、曲を読み取る
4.
....数秒で 『アーティスト名と、曲名、歌詞が出てきてくれます✨

2.

3.

4.

※使ってみると、曲によっては 『聞き取れませんでした 』と出るけど
無料のアプリにしては上出来です
このアプリの気に入ってるとこは歌詞が出たら、再生も出来るので、
そのままカラオケの練習も出来ちゃうところです

アプリはiPhone、iPadどちらでもとれますが私はiPadで使ってます







Posted by ちゃみちゃみ at
12:17
2014年02月24日
iPhone5sケースに一目惚れ
iPhone5sにかえました❗️
カワイイiPhoneケースがほしいのに
なかなか気に入った物が見つからなくて
それでも諦めずに探してたら
やっと『 Amazon 』さんで見つけました
カワイイのがたくさんあった中で一目惚れ
カワイイiPhoneケースがほしいのに
なかなか気に入った物が見つからなくて
それでも諦めずに探してたら
やっと『 Amazon 』さんで見つけました

カワイイのがたくさんあった中で一目惚れ
シリコン製だから、軽い衝撃から守ってくれるし
握りごこちも ( good )
握りごこちも ( good )


ね❗️見てるだけでほっこり

> 画面の写真のも『 ウサギ 』の写真入れて、ホント満足度





今日もてぃーだ祭手作り市の石けん作り頑張ります

Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2014年02月23日
ワンちゃん専用のスイーツがめちゃめちゃカワイイ
イオンモール幕張❓って言いましたっけ
とにかく一言で言うと凄かったらしい✨
私も行きたかったなぁ〜
送られてきた写メを見て感動✨
ワンちゃん専用のスイーツがスゴくかわいい
うちのワンちゃんにもいつか食べさせてあげたい…(はぁ〜)
とにかく一言で言うと凄かったらしい✨
私も行きたかったなぁ〜
送られてきた写メを見て感動✨
ワンちゃん専用のスイーツがスゴくかわいい
うちのワンちゃんにもいつか食べさせてあげたい…(はぁ〜)

下の写真もワンちゃん専用スイーツ♪
プリン系やチーズケーキなどどれもおいしそう♪
プリン系やチーズケーキなどどれもおいしそう♪

Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2014年02月22日
月桃石けん達
今日は天気も良くて気分も上々
これから、みんなで畑に植える石鹸材料の
アロエベラとキダチアロエと月桃の打ち合せ

これから、みんなで畑に植える石鹸材料の
アロエベラとキダチアロエと月桃の打ち合せ
天気のいい日は作った石けん
『 豆乳月桃石けん 』 と 『 ノニ月桃石けん 』を
干してあげます。
『 豆乳月桃石けん 』 と 『 ノニ月桃石けん 』を
干してあげます。
Posted by ちゃみちゃみ at
22:00
2014年02月20日
豆乳石けん作ってますぞ〜✨
>
『てぃーだ手作り市』の出店が決まって
楽しく石けん作り励んでます
天気がイマイチ良くないけど
今日も頑張りま〜す✨

楽しく石けん作り励んでます

天気がイマイチ良くないけど
今日も頑張りま〜す✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
豆乳石けんの材料入れてのまぜまぜしてます

いい石けんが出来ますようにと
☝️

Posted by ちゃみちゃみ at
12:14
2014年02月17日
てぃーだ手作り市出店決定!! *\(^o^)/*
週末子供のバスケ大会最中に
『ティーダ祭手作り市』出店確定
の
メールが届いて、嬉しくて応援に力が入りましたァ~パチパチパチ
『ティーダ祭手作り市』出店確定

メールが届いて、嬉しくて応援に力が入りましたァ~パチパチパチ


さっそく今日からみんなでもっと石けん作らなきゃ
い~と~これから忙しくなるぞ!
今日は天気よさそうだし、さっそく畑に月桃取りに出動!
今日は天気よさそうだし、さっそく畑に月桃取りに出動!

Posted by ちゃみちゃみ at
10:14
2014年02月12日
ホントに久しぶりなもんで
今日も天気が悪くてえ、しかも寒い
んで久しぶりにブログ書きたくなったけど、
使い方ほとんど忘れてる
これからの成長ぶりが楽しみ✌️
バレンタインに向けての娘の試作品1号

んで久しぶりにブログ書きたくなったけど、
使い方ほとんど忘れてる
これからの成長ぶりが楽しみ✌️
バレンタインに向けての娘の試作品1号


Posted by ちゃみちゃみ at
13:31
2010年07月07日
マルチカバーのリフォームしちゃいました ^^
今日も更新出来て良かったです
7月に入ってからちょっとパソコンの調子が悪いです
ブログの記事を書いてる途中に何度もPCの電源が切れてしまう
ブログの記事が全部消えてしまった~
電源が切れても何度かめげずにやり直してたけど
さすがに4回目に切れた時には・・・・・

それで開き直って思い切ってブログ休んで
気分転換しました

前から気になってたマルチカバー(ソファーカバー)が
古くなってきたのでリフォームしちゃいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(お気に入りのドット柄をチョイス)
写真(右)・・・古くなったマルチカバー(ソファーカバー)の裏側を利用して
前に買った生地を直接キルティングのように縫いつけました
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ちょっと遠くてドット柄が何も見えない・・・(残念
)
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
仕上がりも自己満足でいい気分転換になりました

7月に入ってからちょっとパソコンの調子が悪いです

ブログの記事を書いてる途中に何度もPCの電源が切れてしまう

ブログの記事が全部消えてしまった~
電源が切れても何度かめげずにやり直してたけど
さすがに4回目に切れた時には・・・・・


それで開き直って思い切ってブログ休んで
気分転換しました


前から気になってたマルチカバー(ソファーカバー)が
古くなってきたのでリフォームしちゃいました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(お気に入りのドット柄をチョイス)
写真(右)・・・古くなったマルチカバー(ソファーカバー)の裏側を利用して
前に買った生地を直接キルティングのように縫いつけました

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ちょっと遠くてドット柄が何も見えない・・・(残念

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
仕上がりも自己満足でいい気分転換になりました

Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2010年07月06日
パソコンの調子が悪くてブログが更新できない!
久しぶりです
ちょっとパソコンの調子が悪くて
ネットを見てる途中、ブログを更新してる途中
勝手に電源が切れてしまう!
今もちょっと心配
途中で電源切れないかハラハラ・・・・
もうあきらめてちょっとブログお休みしました
ブログ休んでる間に息抜きで縫物始めました
でも今度はミニーちゃんが邪魔を・・・・
私が縫おうとしてる生地に居座ってどいてくれない~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ミニーちゃんがどくまでのんびり待つことにします(^-^;)ノ・・・

ちょっとパソコンの調子が悪くて
ネットを見てる途中、ブログを更新してる途中
勝手に電源が切れてしまう!
今もちょっと心配

途中で電源切れないかハラハラ・・・・

もうあきらめてちょっとブログお休みしました

ブログ休んでる間に息抜きで縫物始めました

でも今度はミニーちゃんが邪魔を・・・・

私が縫おうとしてる生地に居座ってどいてくれない~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ミニーちゃんがどくまでのんびり待つことにします(^-^;)ノ・・・

Posted by ちゃみちゃみ at
23:03
2010年07月02日
磯野波平さんがうちに来た ^^
昨日、こんなにカワイイ
サザエさんの磯野波平さんが
うちへ来ました ^^ (なんちゃって
)

チョロ~っと伸びたところを見たら、(波平さんの髪の毛そっくり)・・・(笑)
実は父の友人の畑で採れたスイカを頂きました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかく『磯野波平』に出会えたので
ちょっと『波平』についての豆知識
をご紹介

年齢・・・54歳 (九州出身)
趣味・・・晩酌、囲碁(初段位)、盆栽(かなり詳しい)、釣り(下手の横好き)
俳句(かなり悩む)、ゴルフ(うまくない
)、骨董品の収集、長唄、
料理(時々手を出す
)
性格・・・一家の長としての威厳と貫禄はあるが、同時に人の良い小心者でも
ある。まがったことが大嫌い。不器用。方向音痴。美人に弱い
少々飽きっぽいところもある。一本の髪の毛をとても大切にしてる。
兄弟・・・双子の兄の海平と妹(ノリスケの母)
交友関係・・・伊佐坂先生、岡島(会社の同僚)他
(波平さんの意外な面に笑っちゃいますね ^^ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スイカから脱線しちゃいましたが
小さくてカワイイこのスイカ、
ちょうどハンドボールサイズ
切ってみると中は黄色、
甘くておいしかったです
ごちそうさまでした
(*^-^*)ノ
サザエさんの磯野波平さんが
うちへ来ました ^^ (なんちゃって


チョロ~っと伸びたところを見たら、(波平さんの髪の毛そっくり)・・・(笑)
実は父の友人の畑で採れたスイカを頂きました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

せっかく『磯野波平』に出会えたので
ちょっと『波平』についての豆知識



年齢・・・54歳 (九州出身)
趣味・・・晩酌、囲碁(初段位)、盆栽(かなり詳しい)、釣り(下手の横好き)
俳句(かなり悩む)、ゴルフ(うまくない

料理(時々手を出す

性格・・・一家の長としての威厳と貫禄はあるが、同時に人の良い小心者でも
ある。まがったことが大嫌い。不器用。方向音痴。美人に弱い

少々飽きっぽいところもある。一本の髪の毛をとても大切にしてる。
兄弟・・・双子の兄の海平と妹(ノリスケの母)
交友関係・・・伊佐坂先生、岡島(会社の同僚)他
(波平さんの意外な面に笑っちゃいますね ^^ )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スイカから脱線しちゃいましたが

小さくてカワイイこのスイカ、
ちょうどハンドボールサイズ

切ってみると中は黄色、
甘くておいしかったです

ごちそうさまでした

(*^-^*)ノ
Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2010年07月01日
月桃石けん生産間に合わなくてごめんなさい ^^;
宜野湾市にあるハッピーモア市場さんに
月桃石けんを置かせてもらって4カ月
順調に月桃石けんも売れてます
少しでも月桃石けんの良さを知ってらえると
嬉しくなってきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月に2回ほど、月桃けんを納品行ってますが
『薬草ジェルSorp』はいつも切れてしまってて
ご迷惑おかけしてます
『薬草ジェルSorp』は商品になるまでに
時間がかかるため大量に作れないため、
品切れになる場合があります
どうしてもという方でしたら、ご連絡いただければ
予約と形でご注文承ります
( 7月1日より 600ml・・・¥1500 300ml・・・¥750 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うるま市役所には薬草ジェル石けんの他、
『Chami chami』製品の
にがり月桃水 ・ 月桃蒸留水
豆乳月桃石けん・NONI月桃石けんも
置いてます。
市役所に用事のある方、お時間あれば帰りにでも寄ってみてみてください。
(*^-^*)ノ・・・

月桃石けんを置かせてもらって4カ月

順調に月桃石けんも売れてます

少しでも月桃石けんの良さを知ってらえると
嬉しくなってきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『薬草ジェルSorp』はいつも切れてしまってて
ご迷惑おかけしてます

『薬草ジェルSorp』は商品になるまでに
時間がかかるため大量に作れないため、
品切れになる場合があります


予約と形でご注文承ります

( 7月1日より 600ml・・・¥1500 300ml・・・¥750 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『Chami chami』製品の
にがり月桃水 ・ 月桃蒸留水
豆乳月桃石けん・NONI月桃石けんも
置いてます。

(*^-^*)ノ・・・

Posted by ちゃみちゃみ at
12:07
2010年06月28日
旬のお野菜届いた♪
昨日、うちのお父さんのお友達から
お野菜を頂きました
『エンサイ』・・・ウンチェーバー
採りたてを持って来てくれて嬉しい♪
チャンプルー市場にも出荷してるそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

採りたてって感じで葉っぱが青々してて美味しそう
ん~っ
ベーコンとニンニクであっさりと炒めると美味しい・・・


~Thank you ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみにお野菜をくれた父の友人は
スゴく面白い方です ^^ ブログもやってます。
『オジーのゴーヤー日記』http://yooshy3.ti-da.net/
お野菜の事、政治経済色々呟いてて
私でもわかりやすくて面白い
一度訪問してみてください
お野菜を頂きました

『エンサイ』・・・ウンチェーバー
採りたてを持って来てくれて嬉しい♪
チャンプルー市場にも出荷してるそうです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


採りたてって感じで葉っぱが青々してて美味しそう
ん~っ

ベーコンとニンニクであっさりと炒めると美味しい・・・




~Thank you ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみにお野菜をくれた父の友人は
スゴく面白い方です ^^ ブログもやってます。
『オジーのゴーヤー日記』http://yooshy3.ti-da.net/
お野菜の事、政治経済色々呟いてて
私でもわかりやすくて面白い

一度訪問してみてください

Posted by ちゃみちゃみ at
13:17
2010年06月28日
ガンバレ日本!ミニーちゃんも応援してます
ミニーちゃんの独り言・・・
1次リーグ突破を決めた日本
よく頑張った

最初評価が低かっただけに、
決勝トーナメントに勝ち進んだ
日本へのほめちぎった評価を
聞くたび、気分がいいぞ
今度の対戦相手「パラグアイ」は
簡単に勝たせてもらえそうもないぞ
だけど、決勝トーナメントだもん、
どこもかなり強い!
必死で戦っていく姿を見せて
もらえたらと期待してるぅ
それが勝利へつながる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんながサッカーに騒いでるんで私もすっかりサッカーが好きになり
こんなカッコでみんなと一緒にサッカーを応援してる
勝てるぞ日本!フレ~フレ~

ブラジル研究してみたけど、日本じゃないから
眠くなっちゃった・・・ふぁ~
だけど、明日は皆で日本応援頑張るぞ
勝てるぞ日本!フレ~フレ~
私、ミニーでした・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1次リーグ突破を決めた日本

よく頑張った


最初評価が低かっただけに、
決勝トーナメントに勝ち進んだ
日本へのほめちぎった評価を
聞くたび、気分がいいぞ

今度の対戦相手「パラグアイ」は
簡単に勝たせてもらえそうもないぞ

だけど、決勝トーナメントだもん、
どこもかなり強い!
必死で戦っていく姿を見せて
もらえたらと期待してるぅ
それが勝利へつながる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんながサッカーに騒いでるんで私もすっかりサッカーが好きになり

こんなカッコでみんなと一緒にサッカーを応援してる

勝てるぞ日本!フレ~フレ~


ブラジル研究してみたけど、日本じゃないから
眠くなっちゃった・・・ふぁ~

だけど、明日は皆で日本応援頑張るぞ

勝てるぞ日本!フレ~フレ~

私、ミニーでした・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted by ちゃみちゃみ at
12:22
2010年06月25日
お魚さん大漁で嬉しい悲鳴!♪
夜中の3時から出かけて夜の7時に
大漁の魚と一緒に兄は帰ってきました
大漁なのは嬉しいけど、
どう考えてもお魚さん達を見てみると
うちの冷蔵庫には入らない
手分けして近所やお友達に
鮮度が落ちないうちにお魚を配って回りました
Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna

これでも半分は帰りながら知り合いに分けてきたらしい
クーラーボックスに入りきれないのでシッポは折られてた
(マグロいっぱいとカツオとあと、なんだっけ)
Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna

(こちらは娘のお友達に
)
みんながもらってくれて良かったです。
おかげで残ったお魚6匹は兄が見事にさばいて
冷蔵庫に何とか収まりました
Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna
兄の魚料理が楽しみです・・・(*^-^*)v
大漁の魚と一緒に兄は帰ってきました
大漁なのは嬉しいけど、
どう考えてもお魚さん達を見てみると
うちの冷蔵庫には入らない

手分けして近所やお友達に
鮮度が落ちないうちにお魚を配って回りました

Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna

これでも半分は帰りながら知り合いに分けてきたらしい
クーラーボックスに入りきれないのでシッポは折られてた

(マグロいっぱいとカツオとあと、なんだっけ)
Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna

(こちらは娘のお友達に

みんながもらってくれて良かったです。
おかげで残ったお魚6匹は兄が見事にさばいて
冷蔵庫に何とか収まりました

Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna・・・・・・Tuna
兄の魚料理が楽しみです・・・(*^-^*)v

Posted by ちゃみちゃみ at
22:16