月桃石けんづくり2日目(最新自動押切機登場)
今日は天気もいいんで仕事もはかどりますよ ~ \(^0^)/~
昨日から作り始めてる石けんに今日は月桃を煎じて混ぜる作業です
月桃の葉っぱを3センチ程度にカットしていきます
。
。
。
高さ50センチほどの寸胴鍋で煎じていきますよ
。
。
。
。 。 。
手作りなんで全部 月桃の葉を切るこの機械?
手作業でやってます (ちょっと目を引くお名前ですよね)
※石けんの材料は3日から5日ほどで全部入れ終えて
その後一ヶ月間、風の日も雨の日もずっと毎日混ぜ混ぜ作業がつづくのです
(ゆっくりと石鹸ができあがるのです)
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
関連記事